沖の五目釣り

今日は沖の五目釣りで出撃しました。

エサを使っていろんな魚を釣っちゃおうということで、オキアミ撒き餌、オキアミ付けエサ、サバの切り身、イカの切り身、で挑みました。

沖でのエサ釣りは初めてということで、吹き流し仕掛けの長さに手こずっていましたが、実は船長も長い仕掛けは苦手です(笑)

そんなときは、少し短く切ってしまったり、短めの物を自作したり、針数を減らしたりすると扱い易くなるかもしれません。

カサゴ、ホウボウ、コチ、マアジ、アオアジの五目達成です!

アジを2種類にカウントするあたりがやや微妙ですが(笑)

海も穏やか、のんびりとエサ釣りを楽しんで頂けて良かったです!

沖の五目釣り










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●●●●●お知らせ●●●●●

シラス漁は、私が乗っている船はしばらく出漁しないことになりましたので、3月ぐらいまで、毎日朝から晩まで釣りに出撃できます。

12/29〜1/3までは私用によりお休みです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


明日は、天気が微妙ですが、朝の短時間勝負でキャスティング便に行ってきます。



沖のエサ五目釣り便は、7:00~13:00ぐらいまで釣りで、料金は1人9000円です。


●沖の大型船についてのお知らせと乗船場所の地図はコチラですので、予約の前に必ずお読み下さい。









天気さえ良ければ沖に出撃していきます!

まずはアカムツやアマダイを狙っていきたいと考えておりますので、興味のある方は問い合わせください。

風が強い日は、相談して近場の五目釣りや泳がせ釣りに変更の場合もあります。

午後の浜名湖便の予約が無ければ、延長にも対応します。

餌でもジギングでも、好きな釣り方でチャレンジして下さい!!!

沖の五目釣り








浜名湖内のボトムワインド便は14:00〜17:00の3時間便で、料金は一人6000円です。

午前便やオフショア便は、その日の時間によって打ち合わせたいと思います。









●●●●●●釣行予定の参考に、哲遊丸の天気予報コーナー〜〜〜(ざっくりですが)●●●●●●

12/13(火)・・・昼から雨が降りそう?、沖は午前中は良いかも?

12/14(水)・・・冬型の気圧配置、強風

12/15(木)・・・冬型の気圧配置、強風

12/16(金)・・・天気は穏やかそう?、微妙

12/17(土)・・・微妙

12/18(日)・・・沖はベタ凪?、天気は穏やかそう

12/19(月)・・・沖はベタ凪?、天気は穏やかそう

12/20(火)・・・沖はベタ凪?、天気は穏やかそう








●●●●●●予約入り日・・・時間・・・現在の予約入り人数●●●●●●

12/13(火)・・・7:00~(キャスティング便)・・・2名









日曜日は大型船で朝から出撃できますので、問い合わせお待ちしております。

タチウオ、青物ジギング、アカムツ、泳がせ等で出撃できます。










去年の今頃の写真を振り返ってみますと・・・こんな感じでしたよ!!!

沖の五目釣り


沖の五目釣り


沖の五目釣り


沖の五目釣り


沖の五目釣り


沖の五目釣り


沖の五目釣り


沖の五目釣り


沖の五目釣り








※安全のためライフジャケットを着用してください。
(無料レンタルありますので、必要な方は予約時に言ってください)

※乗船料は、おつりの要らないようにしてもらえると非常に助かります。

※竿とリールのレンタルあります。(1セット2000円)



お客さん撮影のオフショア動画







タコ釣りの動画











「哲遊丸」乗船料金と乗船場所については こちら をどうぞ。








哲遊丸船長の個人的釣行記ブログ
「遠州野郎が釣る!」



あなたの思い出の魚を魚拓にしませんか?
写真からデジタル魚拓を作成します。
デジタル魚拓工房ファインフィッシュ



浜名湖のゲームフィッシングをご案内させていただきます。
シャローからディープエリアまで有する浜名湖で、ルアーを使用した釣りがメインです。
携帯番号:090−4252−3250 船長:井谷哲也(イタニテツヤ)
「浜名湖ゲームフィッシングガイド 哲遊丸」


同じカテゴリー(釣果情報)の記事
のんびりと釣行
のんびりと釣行(2025-05-16 20:32)

写真一覧をみる